サックスフォン,フルート,ギター等の生演奏を提供しており,生演奏でのカラオケもお楽しみいただけます.生演奏の迫力と醍醐味をお楽しみ下さい.貸切り・パーテイ等にもご活用ください.
カラオケ用ステージもあります.
セット料金 \ 5,000円(税込み)
❖19時~24時
パーティ開催時はフードも用意いたします(前日までの予約,最大30名)
〒113-0034 東京都文京区湯島三丁目36-8 イエローリボン
電話03-3835-6090
0pening Time 19時~24時(パーティ開催時は別途ご連絡ください)
|
【最寄り駅】JR御徒町駅(徒歩5分)
銀座線御徒町駅(徒歩4分)
大江戸線上野御徒町駅(徒歩4分)
京成線上野駅(徒歩8分)
千代田線湯島駅(4番出口徒歩1分)
日比谷線御徒町駅(徒歩6分)



【お知らせ】
掲示板を作成しました.ご意見をお待ちしております.
Yellowリボンの掲示板

Ⅰ.ミュージシャンの募集
ジャズ・ロック以外のミュージシャンを募集しています.楽器は問いません.
平成20年9月3日にリニューアルオープンいたします.オープンからは店のピアノと
ドラムも使えます.
Ⅱ.コンパニオンの募集
私たちと一緒に働いてみませんか.随時募集しています.

黄色は勇気と希望をもたらす幸福の色です.音楽をとおしてあなたが幸せに包まれますように・・・.そんな願いを込めてYellow Ribbonと名づけました. 店主より

ミュージシャン紹介
❖マイケル後藤
http://www.h3.dion.ne.jp/~mariahot/profile.html
1962年12月6日生まれ 東京都出身 日本のディキシーランドジャズの一流バンドの一つである「ディキシーキャッスル」のリーダーであり天才的バンジョー奏者であった故宮崎忠一氏と出合ったことにより、ディキシーランドジャズのトロンボン奏者として1990年より「牧野浩祥」の名前でプロとして活動を始め、94年に「マリア・ホット・ジャズ・バンド」を結成し、95年に「後藤浩祥」に改名。その間にトランペットの渡辺正典氏や中川喜弘氏他のディキシー・グループにも参加する。 その後カンサス・スタイルの11人編成のバンド「スウィング・デビルス」にサックス奏者として2年間在団し、CD製作に参加する。 さらに諏訪光彦(ギター、バンジョー、ポルトガルギター)との出会いにより、邦楽とスパニッシュ、ジャズを融合させたユニット「夢弦」にフルート、カホン奏者として加入。98年2月にCD製作。 その後東京から大分に移転し、「マイケル後藤」として本格的にトロンボーン、フルート、サックスの持ち替えを始め、東京や大阪を中心に活動する他、県内でも98年に「ザ・ミュージック・メイカーズ」を結成し、コンサート、イベント等に出演。ジャズ、ラテン、オールディーズ、映画音楽、ポップスなどの幅広いレパートリーで好評を博す。 現在は自己のグループであるクラシック・ジャズバンド「マリア・ホット・ジャズ・バンド」、諏訪光彦の「夢弦」を発展させたジャズフラメンコ・ユニット「グルーポ・ソニケーテ」とその拡大版である「ラ・オルケスタ・デル・ソニケーテ」の他、大分県ではフラメンコ・グループ「後藤マリ&ラス・フローレス」、「ザ・ミュージック・メイカーズ」他フリーで活動中。
今までに共演させて頂いた主要アーティストの方々(失礼ながら敬称略、順番はほぼ年代順)故宮崎忠一(バンジョー 宮崎忠一&ディキシーキャッスル)三上和彦(クラリネット、テナーサックス 三上和彦&ディキシーステイツ)渡辺正典(トランペット 渡辺正典&キングクレオール、読売巨人軍選手別応援歌、ジャイアンツブルース等作曲者)山本琢(ピアノ)飴尚泰(トランペット 飴尚泰&キャンディーランダース)後藤マリ(フラメンコ舞踊)天野利紀(フラメンコギター)中川喜弘(トランペット 中川喜弘&ディキシーディックス、世界的トロンボーン奏者中川英二郎氏の父)谷口英二(クラリネット)山本勇(ドラム 山本勇&ディキシーナイツ)川口雷二(ドラム、ジョージ川口氏子息)諏訪光彦(ギター、バンジョー、ポルトガルギター)池田公信(コルネット)長谷川泰弘(ベース)佐藤芳明(アコーディオン)川名祥哉(バイオリン)伊藤香織(ハープ)田野重松(ベース)野村佳乃子(シンガー 野村佳乃子&リズムボーイズ)鈴木英夫(フラメンコギター)ホセ・デ・ラ・マルガラ(フラメンコ歌手)他
今までの主な所属グループと活動
稲岡満男と音楽工房 90年~97年(クラシックギター・アンサンブル) 渡辺正典&キングクレオール(ディキシーランド・ジャズバンド) 93~98年 マリア・ホットジャズバンド(クラシック・ジャズバンド)94年~ 中川喜弘&ディキシードルフィンズ(商船三井保有・にっぽん丸、ふじ丸専属バンド)96年内 スウィング・デビルス(カンザススタイル・ジャズバンド)95~96年 後藤マリ&ラス・フローレス(フラメンコ)93年~ グルーポ ソニケーテ(スーパー邦楽ジャズフラメンコ)97年~ ザ・ミュージック・メイカーズ(オールディーズ)98年~ ラ・オルケスタ・デル・ソニケーテ(クバ-ナ・フラメンコ・バンド)2001年~ アンサンブル・エシャンジュ(ポピュラー室内楽団)2001年~
CD
|
ビデオ
|
SWING DEVILS Audio Park Records
|
後藤マリ フラメンコ20周年記念コンサート 「ALZA Y TOMA」
|
「夢弦/諏訪光彦」NEXUS INTERNATIONAL RECORDS
|
MARIA Hot Jazz Band < CLASSIC JAZZ
NIGHT > Live In OITA
|
「KISS」野村佳乃子 Audio Park Records
|
FLAMENCO CONCIERTO 21 「A Mi Manera」
|
|
FLAMENCO CONCIERTO
2002 「LAMENTO」
|

|